ラテン語な日々

〜「しっかり学ぶ初級ラテン語」学習ノート〜

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

第10回課題(2019.9.7)

練習問題19-5 Librī quōsdam ad scientiam, quōsdam ad insāniam dēdūxēre.(リブリー クオースダム アド スキエンティアム、クオースダム アド インサーニアム デデュークセーレ) Francesco Petrarca(De remediis utriusque Fortune, 43 Librorum copia m…

第9回課題(2019.8.31)

練習問題18-1 Patria mea tōtus hic mundus est.(パトリア メア トートゥス ヒイク ムンドゥス エストゥ) (Sen.Ep.28.4) 出典:セネカ『倫理書簡集』 Seneca: Epistulae Morales, Liber III 【語彙と文法解析】 patria -ae, f 1. 祖国 2. 故郷Patria …

第7回課題(2019.8.17)

練習問題14-3 Carpent tua pōma nepōtēs.(カルペント トゥア ポーマ ネポーテース) (Verg.Ecl.9.50) 出典:ウェルギリウス『牧歌』 P. VERGILI MARONIS ECLOGA NONA 【語彙と文法解析】 carpō -ere -psi -ptum, tr 1.(果実・花などを)摘む、もぎ取る 2…

動詞(直説法・能動態・未来)

英語の未来形は、will+動詞の原形を組み合わせるが、ラテン語では動詞の語尾変化で未来時称を表す。 未来形の作り方 第1、第2変化動詞と、第3、第4変化動詞とでは、未来形の作り方に違いがある。 未来形の活用 第1変化動詞 第2変化動詞 第3変化動詞 …

動詞(直説法・能動態・未完了過去)

未完了過去は、動作が過去において継続・反復されていたことを表す。 (例) Stellae micābant. 星々が輝いていた。 Rosam vidēbāmus. 私たちはバラを見ていた。 未完了過去のの作り方 未完了過去は、現在幹(不定法から -re を除いた形)に、未完了過去を表…